2年生進路学習
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/29
学校生活
2年生は6限に今年度はじめての進路学習を行いました。本日のテーマは「なぜ、人は働くのだろう」でした。入社3年以内の離職率が高いこと、ニートやフリーターが増えていることを資料で確認し、なぜそのようになってしまうのか、その理由を考えました。また、様々な面での正社員とフリーターの違いを話し合い、働くうえで大切なことを考えました。職業を決めるときには、お金だけでなく、自分の個性や能力を生かすことができるか、仕事の仕組みや、保障なども考えていくことが大切であることを学びました。これからどんな仕事が自分にあっているのか、どんなことがしたいのかをじっくりと考えていき、よりよい進路選択をしていってほしいと思います。