8月22日 いじめ防止のために 〜ピアサポート研修〜
- 公開日
- 2016/08/22
- 更新日
- 2016/08/22
こころを育てる
いじめ・不登校を未然に防ぐために、今伊勢3校(今伊勢小学校・今伊勢西小学校・今伊勢中学校)と市内の小中学校から希望された先生が集い、ピアサポート研修会を行いました。静岡県立浜松江之島高校の山口権治先生を講師として迎え、メディエーション(調停)という対立を解消するためのトレーニング方法を講義とロールプレイにより学びました。
メディエーションはADRといって裁判外紛争解決が元になっているということで、今日は、司法書士の方3名も研修に参加されました。なかには仙台から参加された司法書士の方もみえました。研修の最後には、小中学校からメディエーションを学んでいくことは、その後の人生のなかでとても役に立つものであるという話を聞きました。
2学期には、今日学んだメディエーションのスキルを、生徒の皆さんにも広げていきたいと考えています。