6月25日 学校運営協議会 教育講演会
- 公開日
- 2016/06/25
- 更新日
- 2016/06/25
学校運営協議会
学校運営協議会の活動の一環として,教育講演会が開催されました。「保護者のための体験!体感!スマホ講座〜危険を知って安全に使おう〜」の演目で,子どもがスマートフォンを使うことになった時,どんな危険があるのか,気をつけるべきことは何なのか,といったことを実際にスマートフォンを使って学びました。
個人情報の漏えいや,LINEいじめ,著作権問題など多くの危険が潜んでいることは周知のことと思います。それ以外に,今の中高生がスマートフォンを使って実際に何をしているのか,どんなアプリを使い,どんなインターネットサイトを利用しているのか,ご存知ですか。思いもよらない使い方や今までになかったようなトラブルがどんどん増えてきています。親子一緒に使い方などについてしっかりと話し合いをしておくことが必要であることを改めて感じました。それ以上に,本当にスマートフォンや携帯電話が必要なのか,そこから考え直してみることも必要かもしれません。