12月7日 いのちの授業
- 公開日
- 2015/12/08
- 更新日
- 2015/12/08
お知らせ
尾西第三中学校の1年生のクラスで,「いのちの授業」が行われ,参観に行ってきました。
小児がんに侵され,苦しい闘病生活の末に6歳で亡くなったケイコちゃんと,病気に打ち勝って看護師をしているマイちゃんを題材に,「いのちって何だろう」「ケイコちゃんはあんなに苦しかったのに,どうして勉強をしたのだろう」「死んでしまったケイコちゃんはそれで終わりだったのだろうか」などと,多方面から「いのち」そのものについて考えました。最後に,ケイコちゃんのお父様が出てみえ,親の立場からの子の「いのち」についてお話がありました。
感動的な題材であり,本校でも追試として実施することになるかもしれません。
(生徒さんの顔には画像処理が施されています)