今中日記

12月2日 総合的な学習の時間

公開日
2015/12/02
更新日
2015/12/02

お知らせ

 2年生のみなさんが秋の校外学習(常滑市)で作成した茶碗やお皿がきれいに焼き上げられて、中学校に送られてきました。6時間目の総合的な学習の時間にその作品が生徒たちに手渡されて、その出来栄えに、満足そうだったり意外そうだったり、みんなで見せ合って楽しいひと時を過ごしました。また、来年の修学旅行の計画も徐々に進んでおり、今日は都内の見学地を決定するための第1段階として、生徒の皆さんに施設や見学地の解説をしたりアンケートをとったりしました。修学旅行については、東京や山中湖近くで何が学べるのかをよく考えていきましょう。楽しいのももちろんですが、学校を離れて学ぶこと、得られるものを探す修学旅行にしましょう。