11月13日 国語の授業から
- 公開日
- 2015/11/13
- 更新日
- 2015/11/13
お知らせ
市内の先生方や教育委員会の先生をお迎えして、1年2組で国語の授業研究が開かれました。
「蓬莱の玉の枝」という古典が今日の教材です。1年生の皆さんにとって、古典の学習は本単元が初めてですから、まずはすらすらと読めるようになることが大切です。歴史的かな遣いの含まれている、日本語なのに日本語ではないように思えるような文を、皆でそろって大きな声で読み上げました。「かぐや姫」の原点を知ることになりました。