今中日記

10月26日 校舎内外風景

公開日
2015/10/26
更新日
2015/10/26

お知らせ

 朝の気温がぐっと下がり、秋の深まりを感じました。花壇のサルビアの赤も、これから寒暖の差が激大きくなるにしたがって、燃えるような赤に変わっていくことでしょう。
 16日の金曜日から22日の木曜日までの5日間に、全学年の校外学習が実施されました。事故もなく無事に終われたことをとてもうれしく思います。廊下には思い出の写真が、コメントを添えて掲示されています。また、あと2週間で合唱コンクールです。今週は異学年交流もあり、朝の練習から力が入っていました。
 行事を行うことは大切なことで、それから多くのものが得られます。しかし同時進行で、学習にも力を注がねばなりません。歌も歌いつつ、学習にも集中する、そんな今中生です。