一宮市立北方中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10 月27日(月)学年練習(1年生)
1年生
本日6限目に、歌声コンクールに向けての学年練習がありました。音楽の先生のアドバイ...
10月20日(月) 1年生 学年合唱練習
本日、1年生の学年合唱練習が行われました。初めての体育館での練習で、自分たちの...
10月20日(月)1年生教室の掲示
1年生の教室に2学期の初めにそれぞれがたてた目標が掲示してあります。2学期も半分...
10月20日(月)1年生英語の授業
1年生の英語の授業では、授業で学んだことをつかってパソコンでスライドづくりをして...
10月17日(金)1年 音楽の授業
音楽の授業で、歌声コンクールに向けてパートに分かれて練習をしました。まず正しく音...
9月8日(月)1年体育
走り幅跳びの学習をしました。特に、踏み切りの位置を確認し、強く踏み込んで跳ぶこと...
7月10日(木) 安全教育に関するKYT
本日、交通安全に関する危険予知トレーニングが行われました。生徒は、身近にある危険...
7月8日(火)1年 薬物乱用防止教室
一宮サウスライオンズクラブの皆様から薬物乱用防止教室を開催していただきました。1...
7月8日(火)薬物乱用防止教室(1年生)
本日、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の怖さについての映像を鑑賞してから、実際...
6月27日(金)1年生 部活動本入部
本日、1年生は部活動本入部を迎えました。2年生、3年生の先輩とともに一生懸命練習...
6月19日(木) 朝の様子
登校後、速やかに提出物を提出する姿が見ら...
6月18日(水) 理科の授業
1年生の理科の授業の様子です。1人1つ、あさりの観察をしました。スケッチや解剖を...
6月17日(火) 給食の時間
今日はとても暑い一日になりました。それでも、しっかりと役割分担して給食の準備がで...
6月13日(金) 1年福祉実践教室
本日1年生は、福祉実践教室を行いました。点字体験では、自分たちで点字を打ち、実際...
6月13日(金)1年 体育「リレー」
学習のめあてをバトンの受け渡しをよりスムーズにできるように練習しました。その後に...
6月12日(木)1年 国語「空の詩」
前の授業で学習した詩の中から好きな表現を使って詩を創作する活動をしました。
6月12日(木)1年 数学「文字式の表し方」
文字式の表し方のルールを知り、文字を使った式することができました。
6月12日(木)1年 音楽「弦楽器の豊かな表現を観賞」
情景と音楽との関わりから音楽を形づくる要素に注意して聴き取りました。
6月12日(木)1年 社会「人々の生活と環境」
各地域の雨温図を読み取り、その地域の気候の特色を学びました。
6月12日(木)1年 担任の先生のメッセージ
背面黒板に「学級のよいところ」が書かれていました。
各種便り
保健だより
1年学年通信
2年学年通信
行事予定
ソフトテニス(男子)予定
バレーボール(男子)予定
バレーボール(女子)予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年10月
北方小学校
RSS