12月27日(金) 男子バレー部 西尾張・県新人大会(4)
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
バレーボール(男子)
市・西尾張・県と続いた新人戦もここで敗退となりました。
保護者の皆様におかれましては、朝早くからの送迎、お弁当の準備、応援までありがとうございました。保護者の皆様の温かなサポートが、生徒にとってバレーボールに集中できる環境であり、県大会出場を叶えるための大きな要因であったと思います。本当にありがとうございました。今後とも、春・夏に向けて、男子バレーボール部へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
男子バレーボール部のみなさん。
『県大会出場』は、一学年上の先輩たちとともに戦った夏大であと一歩で叶えられなかった目標でありました。先輩たちの思いと夏大での悔しい思いを胸に「勝ちたい」「県大会に行きたい」という強い思いをもち、チーム全員で苦しい練習にも前向きに取り組んできました。その結果、最終的な目標である「夏大での県大会出場」のためのスモールステップである目標をいくつか達成することができました。より上位のレベルでの試合を行い、経験を積むことができました。
この秋の新人大会は、自分たちの西尾張・県での位置やどのレベルで練習・試合をし、勝たないといけないのかを学ぶ機会になりました。最終的な目標である「夏大での県大会出場」を「夏大での県大会勝利」に変え、よりバレーボールを声を出して励まし合い、勝ち切れるチームになり、どのチームより応援されるチームになっていきましょう。
目標・・・ 「市大会優勝」
☆「来夏総合体育大会上位シード獲得」
☆「西尾張大会出場権獲得」
「来夏西尾張大会一宮地区上位シード獲得」
★「県大会出場権獲得」
部訓・・・「限界への挑戦」
目指すチーム像・・・「応援されるチーム」
男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する
『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』
『勝つための練習をする』
『生活のすべてがバレーボールの練習である』
★栄光の記録★
NEW令和6年度愛知県新人大会 出場
NEW令和6年度西尾張新人大会 第6位
NEW令和6年度一宮市新人体育大会 準優勝
NEW令和6年度秋季一宮市民大会 第3位
令和6年度西尾張総合体育大会 第3位
令和6年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和5年度春季一宮市民大会 第3位
令和5年度一宮市新人体育大会 第3位
令和4年度愛知県総合体育大会 出場
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会 優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会 第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会 準優勝
平成30年度春季一宮市民大会 準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会 優勝