学校日記

2月3日(土) 北方中学校区青少年育成会「座談会」

公開日
2024/02/03
更新日
2024/02/03

コミュニティスクール

 本日,北方中学校図書館において,青少年育成会「座談会」を開催しました。青少年育成会会長,中学校生徒会執行部の生徒たち,小・中学校PTA代表の方々,小・中学校長の12名が参加し,「親の願い,子の願い〜教育(教材・教具)のデジタル化について話そう!〜」というテーマで意見交換を行いました。
 「教育のデジタル化について,現在どのように感じているか」「教育のデジタル化のメリット,デメリットはそれぞれ何だと思うか」「教育において,デジタル化してほしいこと・ものと,してほしくないこと・ものを,それぞれ具体的に思い浮かべると…」「教育のデジタル化に,これからどのように向き合っていくべきだと思うか」などについて,生徒の立場からの意見・考え,親や地域の立場からの意見・考えが出されました。
 情報端末を有効に活用し,魅力ある学校生活にしていくための実りある話し合いができました。

  • 6187038.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/76933266?tm=20250206144114