9月21日(木) エタノールは取り出せるか(1年理科)
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/21
1年生
1年生の理科は理科室で、「赤ワインを加熱してエタノールは取り出せるか」というめあてで実験してました。
赤ワインをガスバーナーで加熱し、沸点の違いを使ってエタノールを取り出します。そこから出てきた液体を集めて冷やしました。集めた液体に脱脂綿をつけて燃焼すればエタノールが採取できたことになるということです。
理科室はにはエアコンがなく、ガスバーナーで火をつけたのでかなり暑くなりました。今日の天候でよかったです。