11月30日(水) 基本の作図を使って(1年数学科) 公開日 2022/11/30 更新日 2022/11/30 1年生 C組では、垂線の作図を使った問題を解いていました。三角形の高さを表すための作図や、135度をコンパスと定規を使ってつくっていました。 A組では、4つの基本の作図の応用問題として、直線Lを通り、同じ側にある2点の最短距離を求める問題にチャレンジしていました。 「できたとするとこんな図になる」というイメージがもてると、正解に近づきます。