学校日記

5月12日(木) 2年生 〜若狭湾宿泊学習を終えて〜

公開日
2022/05/12
更新日
2022/05/12

2年生

 5月8日(日)と9日(月)の2日間で、「国立若狭湾青少年自然の家」に行ってきました。天候にも恵まれ、カッター漕艇や若狭塗り箸づくり、海の選択活動など、普段の学校生活では経験することのできないことがたくさんありました。自然の豊かさを感じ、仲間と協力しながら活動に取り組む中で、学級や学年の絆を一層深めることができました。

 「友達の新しい一面を見つけよう。」と校長先生から出発式でお話がありました。また、入所式では、お世話になる施設の方から「自然と親しむなかで、自分の新しい一面を見つけてください。」とお話がありました。たくさんの活動を行いましたが、どの活動でも2年生らしく全力で取り組み、友達のことを大切にして協力することができました。引率した先生たちも、普段の学校生活では見られない子どもたちの頑張りを多く見つけることができました。

 充実した2日間だったからこそ、宿泊学習で学んだたくさんのことを、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。保護者のみなさま、説明会から出発までの準備までご協力いただき、ありがとうございました。新型コロナウイルス感染症の影響で、思い通りに宿泊学習ができない状況が続いていましたが、3年ぶりに当初の予定通りに出発し、すべての活動を予定通りに実施することができました。感染症対策にもご協力いただき、安心・安全な2日間の宿泊学習となりました。本当にありがとうございました。引き続き、ご支援とご協力をお願いいたします。