学校日記

3月22日(水)手芸部の「アップサイクル」ワークショップ

公開日
2023/03/22
更新日
2023/03/23

部活動

本日は、ブラザー工業株式会社の方を講師にお迎えして、「アップルサイクル」ワークショップを行いました。

「アップサイクル」とは、「創造的再利用」のこと。

捨てられるはずだった廃棄物や不用品を活用し、新しい製品に生まれ変わらせたもののことを指します。
布の繊維くずや洋服を作る工程で出るハギレなど、本体なら使い終わってそのまま廃棄されるものの一部を再利用して、新たな価値のある製品に生まれ変わらせることです。

生徒たちは、家庭から持ち寄った着なくなった服や、使わなくなったハンカチやナフキンなどを、スマホクッションに「アップサイクル」しました。

講師の先生方に教えていただいて、出来上がりもバッチリです。
「家に帰ったら、早速、使いたい。」と話していました。