7月28日(木)国際芸術祭をまじかに(校長室より)
- 公開日
- 2022/07/28
- 更新日
- 2022/07/28
校長室より
7月30日から10月10日の期間に開催される「国際芸術祭あいち2022」。一宮市もその会場の一つとなります。
昨日は、世界的アーティスト、バリー・マッギーさん(2枚目の方です)の制作現場に北中生がお邪魔しました。この芸術祭は美術の授業で紹介され、「こんな有名な芸術家たちが一堂に会することはめったにないこと。それも校区で行われることはとてもラッキーなこと。」「是非、夏休み中にこの芸術を味わってほしい」ということで、3年生の夏休みの課題にもなっています。
好奇心旺盛な北中生のために、昨日の10:30〜11:00の時間にバリー・マッギーさんが制作の合間を縫って生徒の質問等に応じてくださいました。バリーさんをレポートのテーマにしようと決めていた生徒が集まり、様々な質問をしました。
作品は公衆トイレにペインティングをするもので、鮮やかな色彩とユーモアあふれる人の顔が魅力的です。現在、制作中です。その他の会場として、市役所周辺のオリナス一宮やつむぎロードなどでも制作活動が行われているとのことです。
今から芸術祭の開催が待ち遠しいです。北中生のみなさん、是非足を運びましょう。