5月27日(金)授業のようす(1年生)
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
1年
1枚目は数学のようすです。
今日は数の概念について学習していました。
自然数・整数・数全体
など,初めて触れる言葉に
真剣に向き合っていました。
2枚目は国語の授業
「大根は大きな根なのか?」
大根は上部と下部で
つくりが違うだなんて
みんなびっくりしていました!
理科みたいですね!
3枚目は社会
地理の難しい時差の問題から
解放されて,歴史に突入しています。
今日は年代の表し方
西暦や紀元前,世紀などが
どのように決まっているか
について学習しました!