学校日記

6月6日 今日の給食

公開日
2017/06/06
更新日
2017/06/06

今日の東小

ホットドッグ・牛乳・豆乳スープ

〇献立メモ
 6月4日から10日までの1週間は「歯と口の健康週間」です。これにちなみ、今週はかみごたえのある食材を使ったメニューが登場します。よくかんで食べることは、歯やあごを丈夫にしたり、だ液をたくさん出して口の中を清潔に保ったりする働きがあります。また、食べ物が細かくなって体内に入るので、吸収しやすくなり、胃腸の働きを助けることにもつながります。今日の豆乳スープには「米粉」で作ったホワイトルウを使っています。米粉は、その名の通り「お米を粉状にしたもの」で、昔から団子やせんべいなどの原料として使われてきました。最近では、パンやケーキ・揚げ物の衣などさまざまな料理に使われるようになり、お米の新しい食べ方として注目されています。米粉は小麦粉よりも油を吸いにくいので、揚げ物もヘルシーにできると言われています。また、てんぷらなどの衣に使うと、さっぱりとした味になり、冷めてからもサクサク感が長く続きます。これからますます米粉を使った料理が増えそうですね。