5年

5年

  • 4月28日 5年生 春の校外学習④

    アクア・トトぎふでは、木曽三川・長良川や世界の淡水魚をみました。さらに今年は、えさやり体験を行うことができ、子どもたちは楽しんでいました。

    2025/04/28

    5年

  • 4月28日 5年生 春の校外学習②

     お家の方に作っていただいたお弁当をとっても嬉しそうに食べていました。朝からお弁当のご用意、ありがとうございました。

    2025/04/28

    5年

  • 4月28日 5年 春の校外学習①

     5年生は「アクアトトぎふ」と「木曽三川公園 木曽川水園」に行きました!たくさん歩き、やっとの思いで着いてまず行ったのはなんと!「ウォークラリー」!!!子どもたちはまだまだ元気いっぱい!歩いて先生たち...

    2025/04/28

    5年

  • 4月28日 5年生 春の校外学習③

    5年生は春の校外学習でアクアトト、河川環境楽園へ行きました。お弁当後、芝生の広場で遊んだ様子です。お花を編んで花飾りをつくったり、だるまさんがころんだをしたり、おにごっこをしたり、けんだまをしたりなど...

    2025/04/28

    5年

  • 4月28日 5年生校外学習

    お弁当が始まりました。みんなおいしそうです。

    2025/04/28

    5年

  • 4月28日 5年生校外学習

    5年生はハイウェイオアシスでウォークラリーが終わりました。今からお昼です。

    2025/04/28

    5年

  • 4月22日 5年 今日の子どもたち

     授業では集中して参加する姿が見られ、休み時間には外に出て友達と楽しく過ごす姿が見られます!しっかりメリハリをつけて生活できていますね!

    2025/04/22

    5年

  • 4月21日 5年 1年生を迎える会

     今日は3時間目に1年生を迎える会がありました!子どもたちはこの日に向けて、どうしたら1年生が喜んでくれるかを考えて企画し、練習してきました。そのおかげもあり、全体を通してとても良い会にすることができ...

    2025/04/21

    5年

  • 4月17日 5年生 ペアトーク

     5年生は、朝の会でペアトークを取り入れています。子どもたちが二人組となって、テーマについての自分の考えを伝え合ったり、相手の意見を聞いたりする活動です。

    2025/04/18

    5年

  • 4月15日 5年生 授業が始まりました

     今週から授業が始まりました。社会の授業では、地球儀をつかいました。また、1年生をむかえる会にむけてダンスの確認をしました。教科担任制が始まり、いろいろな授業に前向きに取り組んでいます。

    2025/04/15

    5年