学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー

学校日記【校長室・給食・各学年】

6月5日(水) 今日の給食

公開日
2024/06/05
更新日
2024/06/05

今日の給食

 今日の給食は「五穀ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・さやいんげんのごま和え・切り干しだいこんのみそ汁・乾燥小魚」です。

 今日は、歯と口の健康週間2日目です。今日の「かみかみ献立」は五穀ごはんです。見た目が赤飯と少し似ていますが、赤飯とは違います。五穀ごはんの名前の通り、「大麦、発芽玄米、黒米、もちきび、赤米」の五種類の穀物が入っています。日本では古来より、特に大切にしている五種類の穀物のことを、五穀と呼んでいます。5穀の種類は、時代や地域よって変わることもあり、『古事記』では、米、麦、アワ、大豆、小豆、『日本書紀』では米、麦、アワ、ヒエ、豆が五穀とされています。白米とは少し食感が違い、かみごたえがあります。よくかむと、ご飯の甘みを感じることができます。