学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー

学校日記【校長室・給食・各学年】

3月22日 夢について考えよう 4年生

公開日
2021/03/22
更新日
2021/03/22

4年

 今日の授業での夢の定義は、「叶ったらワクワクすること、楽しいと思えること」です。まずは「夢探しマップ」で自分の好きなこと、興味のあることを書き出します。その後、たくさん出したものの中から今の自分が一番やってみたいこと、叶ったら嬉しいことを選び、その理由とともに「夢まとめシート」にまとめます。そして、そこで掲げた夢をしっかりと自分の中にインプットするために、色紙に夢を書いてグループの友達に発表しました。最後には、「予祝」といって、今掲げた夢や、これから持つであろう夢が叶うように、みんなで先に喜び合ってお祝いをしました。
 夢とは、職業だけではなく、日常の中にもたくさんあり、それらを見つけられるようになると、人生がよりカラフルになるということを学ぶことができました。