学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー

学校日記【校長室・給食・各学年】

7月19日 1学期終業式

公開日
2019/07/19
更新日
2019/07/19

学校トピックス

 1学期の終業式を行いました。校長先生からは、この3か月余りを振り返るお話がありました。1年生が立派な大徳っ子に成長したこと、6年生が最高学年として活躍してくれたこと、他の学年でも、毎日の生活の中で掃除に一生懸命取り組む姿、トイレのスリッパをさりげなく並べる姿、1年生にやさしくする姿など、本当に素敵な場面がたくさん思い出されます。
 また、長い夏休みは、3つのことに気を付けるようにという話がありました。「命・健康」では、特に交通事故や水の事故に気を付けることと、早寝・早起き・朝ごはんに心がけること。「強い心」では、ルールを守り丁寧に宿題に取り組むことなど。「優しい心」では、お手伝いをしたり祖父母とお話をすることなど。3つののことを大切にして、楽しい夏休みを過ごしましょう。
 最後に素敵な歌声で校歌も歌い、1学期のよい締めくくりの式となりました。