配色
文字
10月10日(金) 4年生 国語
4年
「ごんぎつね」の学習1組では、お話の続きを考えて書きます。2組では、お話の中で一...
10月9日(木) 4年2組 算数
図をかいて考えます
10月8日(水) 4年生 道徳
教科書の資料を活用して学級みんなで考えます
10月7日(火) 4年2組 図工
友だちの作品を鑑賞して、よいところを見つけます
10月6日(月) 4年生 3時間目の様子
1組は算数、2組は理科の学習どの子も一生けん命に取り組んでいます
10月3日(金) 4年生 体育
1,2組合同での体育11月に行われる運動会に向けて全員で取り組みます
10月2日(木) 4年2組 社会
今週行ってきた環境センターのまとめをしています。みんなが興味をもったことやわかっ...
10月1日(水) 4年生 道徳
資料を読んで学級みんなで考えます
9月30日(火) 4年1組 理科
理科では、閉じ込められた空気の性質について勉強しています。自分達でその特徴をまと...
9月29日(月) 4年2組 環境センター見学
一宮市の環境センターを見学施設を実際に見たり、職員の方からお話を聞いたりして...
9月29日(月) 4年1組 環境センター見学
一宮市の環境センターを見学施設を実際に見たり、職員の方からお話を聞いたりして学び...
9月29日(月) 4年生 環境センター見学
社会科の学習の一環として、環境センターへ見学に行きます。目で見て、聞いて、いろい...
9月26日(金) 4年1組 算数
「計算のきまり」の学習かっこの入った計算の仕方を学びます
9月26日(金) 4年2組 社会
一宮市環境センターについて学びます見学前に質問も考えます
9月25日(木) 4年1組 国語
授業の始まりは、話す聞くドリルの活用による音読からです。
9月24日(水) 4年生 道徳
教科書の資料を読んで考えますタブレットを活用して自分の考えをグループのみんなと共...
9月22日(月) 4年1組 理科
「とじこめた空気や水」の学習ビニール袋に空気を閉じ込めます。どんなことに気付くか...
9月19日(金) 4年2組 社会
タブレットを活用してこれまでの学習内容を振り返ります
9月18日(木) 4年1組 書写
「土地」の練習字形と筆づかいに気を付けて練習をします
9月17日(水) 4年1組 道徳
「学校のじまんを大切に」よりよい学校をつくっていくために大切なことを考えます
9月16日(火) 4年2組 図工
粘土を使って創作活動です。
9月12日(金) 4年1組 図工
「まぼろしの花」想像した幻の花を描きます
9月11日(木) 4年生 歯磨き指導
歯科衛生士さんをお招きし、歯みがき指導が行われました。染め出しをして自分の歯の磨...
9月10日(水) 4年生 道徳
教科書の資料を読んでみんなで考えます
9月9日(火) 4年1組 体育
さまざまな場を活用して体を動かします。
9月8日(月) 4年2組 算数
今日の算数では、2けたの数どうしのわり算の練習をしています。児童同士でも教え合い...
9月5日(金) 4年1組 国語
「詩を味わおう」グループで音読をします。発表に対しての感想などをタブレットを活用...
9月4日(木) 4年2組 算数
わり算の学習80÷20の計算の仕方を考えます
9月3日(水) 4年1組 道徳
「泣いた赤おに」友だちの大切さについてみんなで考えます
9月2日(火) 4年2組 図工
「まぼろしの花」という言葉から想像して創作の花を描きます。
9月1日(月) 4年生 学級活動
学級でネットモラルに関する学習を行いました。
7月18日(金)4年生 学活
今日で1学期も終わり。新しい環境の中で、みんなよくがんばりました。いい締めく...
7月16日(水) 4年1組 道徳
クラスみんなで1学期の学校生活を振り返ります。
7月15日(火) 4年2組 図工
「コロコロガーレ」スタートからゴールまでうまくビー玉が転がるかな?いろいろ試しな...
7月14日(月) 4年2組 算数
小数の計算をひっ算でします。速く正確にできるかな?
7月14日(月) 4年1組 理科
タブレットを活用してこれまでの学習内容を復習します。
7月11日(金) 4年2組 理科
4年生の理科では、「ヒョウタン」を栽培しています。今日は1週間ぶりに観察しまし...
7月10日(木) 4年1組 算数
小数の計算をひっ算でやります。位に気を付けて計算をします。
7月10日(木) 4年2組 総合
福祉実践教室で学んだことを新聞形式にしてまとめます。
7月9日(水) 4年生 道徳
教科書の資料を通して考えます。
7月8日(火) 4年2組 図工
「コロコロガーレ」想いを膨らませて創作活動をします。
7月7日(月) 4年2組 算数
1298mの橋の長さをkmで表すとどうなるかな?
7月4日(金) 4年1組 算数
小数の仕組みについての学習。1と0.1、0.01、0.001の関係は?
7月4日(金) 4年2組 算数
小数の学習0.1より小さい数について学びます。
7月3日(木) 4年2組 国語
プリントを活用してこれまでの学習内容を振り返ります。
7月2日(水) 4年生 道徳
教科書の資料を通して考えます。友だちの考えを聞き、いろいろな見方を学びます。
7月1日(火)4年1組 理科
今日はchromebookを使って、夏の生き物を調べています。みんな興味がある生...
6月30日(月)4年1組 国語
みんな一生懸命、漢字の勉強をしています。正確に書くのは大事ですね!
6月27日(金) 4年1組 算数
学習の始まりは、本読み計算からスタートです。小さな積み重ねが学力定着につながりま...
6月26日(木) 4年1組 体育
「マット運動」場の工夫をしていろいろな技に挑戦します。