配色
文字
7月10日(木) 4年1組 算数
4年
小数の計算をひっ算でやります。位に気を付けて計算をします。
7月10日(木) 4年2組 総合
福祉実践教室で学んだことを新聞形式にしてまとめます。
7月9日(水) 4年生 道徳
教科書の資料を通して考えます。
7月8日(火) 4年2組 図工
「コロコロガーレ」想いを膨らませて創作活動をします。
7月7日(月) 4年2組 算数
1298mの橋の長さをkmで表すとどうなるかな?
7月4日(金) 4年1組 算数
小数の仕組みについての学習。1と0.1、0.01、0.001の関係は?
7月4日(金) 4年2組 算数
小数の学習0.1より小さい数について学びます。
7月3日(木) 4年2組 国語
プリントを活用してこれまでの学習内容を振り返ります。
7月2日(水) 4年生 道徳
教科書の資料を通して考えます。友だちの考えを聞き、いろいろな見方を学びます。
7月1日(火)4年1組 理科
今日はchromebookを使って、夏の生き物を調べています。みんな興味がある生...
6月30日(月)4年1組 国語
みんな一生懸命、漢字の勉強をしています。正確に書くのは大事ですね!
6月27日(金) 4年1組 算数
学習の始まりは、本読み計算からスタートです。小さな積み重ねが学力定着につながりま...
6月26日(木) 4年1組 体育
「マット運動」場の工夫をしていろいろな技に挑戦します。
6月25日(水) 4年生 道徳
教科書の資料を読んで考えます。
6月24日(火) 4年2組 社会
都道府県名の学習。覚えていないところは地図帳で確かめます。
6月23日(月) 4年2組 理科
乾電池の数やつなぎ方と電流の大きさにはどのような関係があるのか実験で確かめます。
6月20日(金) 4年2組 社会
私たちの町で水害に対してどのような対策をしているのか学びます。
6月19日(木) 4年2組 音楽
「エーデルワイス」リコーダー演奏の練習です。すてきな音色ですね。
6月18日(水) 4年生 道徳
道徳の教科書の資料を通して考えます。
6月17日(火) 4年生 体育
今シーズン初めても水泳。まずは水慣れをしながら体をならします。
6月17日(火) 4年1組 社会
住みよい暮らしとなるために行われていることは何かな?
6月16日(月) 4年2組 算数
角の書き方を使って三角形を作図します。
6月16日(月) 4年1組 理科
「電気のはたらき」乾電池をつなぐ向きとモーターのまわる向きにはどんな関係があるか...
6月13日(金) 4年2組 理科
「電気のはたらき」回路図の書き方を学びます。
6月12日(木) 4年2組 算数
これまでの学習内容をテストを通して振り返ります。
6月11日(水) 4年生 総合
総合の時間に「福祉」に関する学習を行いました。社会福祉協議会の方々から、多くのこ...
6月10日(火) 4年2組 図工
校内の風景画の製作に取り組みます。水彩絵の具の特性を生かして色塗りをします。
6月9日(月) 4年1組 算数
三角定規の角の大きさを調べてから角の大きさの計算をします。
6月6日(金) 4年1組 算数
角の大きさの学習。分度器の読み方を復習します。
6月5日(木) 4年2組 算数
角とその大きさの学習をします。
6月5日(木) 4年1組 算数
「角の大きさ」の学習分度器を使って角度を測ります。
6月4日(水) 4年2組 国語
「一つの花」1場面を読み取ります。
6月4日(水) 4年1組 理科
春にまいた種から芽が出ました。今日は、花壇にうつします。
6月3日(火) 4年1組 体育
ソフトバレーボールのゲームを楽しみます。
5月31日(土) 4年2組 総合
講師の方をお招きして、金融教育を行いました。お金に関する学習をテキストやスライド...
5月31日(土) 4年1組 国語
「夏の楽しみ」夏の様子を俳句で表現します。
5月30日(金) 4年1組 国語
「話す・聞くドリル」を活用して音読をみんなで行います。
5月29日(木) 4年生 学活
4年生が、学校の花のお世話をしてくれています。本校に咲くたくさんの花は、みんなの...
5月28日(水) 4年1組 国語
4年1組の2限の様子です。ひとつの花を題材に、登場人物の思いについて、みんなで考...
5月27日(火) 4年1組 体育
今日は体育館でソフトバレーボールです。みんなで協力して、ボールをつないでいます。...
5月26日(月) 4年2組 算数
わり算のひっ算の学習。練習問題を通して復習します。
5月23日(金) 4年2組 算数
筆算の学習。速く正確に計算をします。
5月23日(金) 4年1組 国語
「一つの花」場面ごとに読み取ります。
5月22日(木) 4年1組 国語
授業の始まりは「話す聞くスキル」を高めるドリル学習からスタートです。
5月21日(水) 4年生 道徳
「ほっとけないよ」正しいことをするために大切なことって?みんなで考えます。
5月20日(火) 4年1組 体育
ネット型ボールゲームに挑戦!チームで協力してつなぎます。
5月19日(月) 4年1組 国語
「アップとルーズで伝える」筆者の考え方を読み取ります。
5月19日(月) 4年2組 算数
「わり算」の学習筆算の仕方を学びます。
5月16日(金) 4年2組 国語
学習の始まりは「話す・聞くスキル」ドリルを活用して音読します。
5月15日(木) 4年2組 音楽
「ありがとうの花」みんな元気に歌うことができますね。素敵な歌声です!