配色
文字
7月10日(木) 1ねん2くみ こくご
1年
ともだちに話したことをノートに書きます。
7月9日(水) 1ねん2くみ こくご
「おおきなかぶ」登場人物になりきって音読劇をします。
7月8日(火) 1ねん1くみ さんすう
本読み計算にチャレンジ!速く正確に答えられるかな?
7月7日(月) 1ねん2くみ さんすう
ひき算の学習。答えが「1」のひき算に数図ブロックをおきます。
7月4日(金) 1ねん2くみ こくご
「おおきなかぶ」役割ごとに集まって、劇の練習をします。
7月4日(金) 1ねん1くみ こくご
「おおきなかぶ」登場人物になりきってどんな気持ちか考えます。
7月3日(木) 1ねん2くみ さんすう
「ひきざん」の学習数図ブロックを使って考えます。今日は式も立てます。
7月2日(水) 1ねん2くみ おんがく
「おおきなかぶ」体を動かしながら楽しく歌います。
7月2日(水) 1ねん1くみ さんすう
ひきざんの学習数図ブロックを使って学びます。
7月1日(火)1ねん2くみ しょしゃ
書写の時間の様子です。まちがえないように、字の形を先生に質問しながら丁寧に書いて...
7月1日(火)1ねん1くみ おんがく
リズムに合わせて手をたたきます。みんなの拍手が揃って、楽しそうです。
6月30日(月)1ねん2くみ せいかつ
今日はアサガオの花でしおりをつくります。どのアサガオの花を使おうか、みんな真剣に...
6月27日(金) 1ねん2くみ さんすう
家庭でたし算の復習をするために担任の先生から説明を聞きます。
6月26日(木) 1ねん2くみ こくご
ひらがなの復習丁寧に書いていきます。
6月25日(水) 1ねんせい どうとく
「くまさんのおちゃかい」資料を読んで、素直な心の大切さについて学びます。
6月23日(月) 1ねん1くみ たいいく
ボール投げゲームで楽しみます。うまく当てられるかな?よけられるかな?
6月20日(金) 1ねん1くみ おんがく
「はくとリズム」自分の好きなリズムを考えます。
6月19日(木) 1ねん1くみ ずこう
友だちの作品を鑑賞します。どんなことに気付くかな?
6月18日(水) 1ねんせい どうとく
教科書の資料を読んで考えます。
6月17日(火) 1ねんせい たいいく
小学校に入学して、初めてのプール。楽しく水遊びをします。
6月16日(月) 1ねん1くみ さんすう
「ふえたり へったり」数図ブロックを使って考えます。
6月13日(金) 1ねんせい ずこう
「すなやつちとなかよし」砂や土の感触を味わいながらいろいろなものを創作します。
6月12日(木) 1ねん2くみ ずこう
友だちの作品の鑑賞をします。友だちが描いた作品の「ピカイチ」はどんなところかな?...
6月11日(水) 1ねん2くみ がっきゅうかつどう
タブレットを活用して、給食に関するアンケートに答えます。
6月11日(水) 1ねん1くみ どうとく
「ハッピーチェンジ」物の見方をかえると、違う見え方をするね。
6月10日(火) 1ねん2くみ こくご
「つぼみ」いろいろなかたちのつぼみがありますね。
6月9日(月) 1ねん1くみ たいいく
「ボール投げゲーム」的にめがけてボールを投げます。
6月6日(金) 1ねん2くみ たいいく
的にめがけてボールを投げます。うまく当てることができるかな?
6月5日(木) 1ねん1くみ ずこう
クレパスで色を塗ります。みんな上手に描けていますね。
6月4日(水) 1ねん2くみ さんすう
「いろいろなかたち」なかまわけをします。どんな点に目をつけるのかな?
6月4日(水) 1ねん1くみ さんすう
「おはじきいれ」おはじきを使って楽しみながら数の学習をします。
6月3日(火) 1ねん2くみ こくご
ワークシートを活用してひらがなの学習をします。
5月31日(土) 1ねん2くみ こくご
ひらがなの学習。今日はおうちの人に勉強の様子を見てもらいます。
5月31日(土) 1ねん1くみ さんすう
「いくつといくつ」ペアで音声計算をします。
5月30日(金) 1ねん2くみ こくご
ワークシートを活用してひらがなの学習。「や」を練習します。
5月30日(金) 1ねん1くみ こくご
「ぶんをつくろう」主語と述語について学びます
5月29日(木) 1ねん2くみ さんすう
いくつといくつで数がつくれるかな?一人ずつ先生の合図に合わせて答えています。自分...
5月29日(木) 1ねん1くみ しょしゃ
『ことり』を題材に、練習です。書き順も意識して、丁寧に書けていました。
5月28日(水) 1ねん2くみ おんがく
今日の音楽は、『ぶんぶんぶん』でリズムをとっています。タイミングを合わせて手をた...
5月27日(火) 1ねん2くみ がっかつ
今日は、パソコンの使い方の勉強です。講師の先生を迎えて練習です。早速使いこなすこ...
5月27日(火) 1ねん1くみ がっかつ
今日は、人のりんかくなど、顔の描き方を勉強しています。どんどん練習して、上手にな...
5月26日(月) 1ねん2くみ さんすう
「いくつといくつ」9はいくつにわけられるかな?数図ブロックで考えます。
5月26日(月) 1ねん1くみ せいかつ
あさがおの成長の観察。1週間前と比べてどんなことに気付くかな?
5月23日(金) 1ねん2くみ こくご
ひらがなの学習。丁寧に書いて先生にみてもらいます。
5月22日(木) 1ねん1くみ せいかつ
タブレットを使って写真をとる準備をします。
5月21日(水) 1ねん2くみ さんすう
おんどくけいさんのやり方を学びます。さんすうの時間に繰り返し行います。
5月20日(火) 1ねん1くみ おんがく
「わらべうたであそぼう」なべなべ4人でやるときはどんな声掛けになるかな?
5月20日(火) 1ねん2くみ しょしゃ
ていねいになぞって、字形よく書く練習をします。
5月19日(月) 1ねん2くみ こくご
唱え歌を楽しく音読します。
5月19日(月) 1ねん1くみ さんすう
「いくつといくつ」数図ブロックを使って具体的に考えます。