5月15日 「福祉」について考える 公開日 2023/05/15 更新日 2023/05/15 人権教育・いじめ対策 4年生は、講師を招いて福祉実践教室を行いました。 「福」という字には「幸せ」という意味があります。 「祉」という字にも「幸せ」という意味があります。 つまり、「福祉」とは、自分や他人の幸せについて考えることです。 今日の福祉実践教室では、障害のあるなしに関わらず、誰もが幸せに暮らせる社会にするために、私たちは何ができることについて勉強をしました。