ESD

ESDとは、社会の課題と身近な暮らしを結び付け、新たな価値観や行動を生み出すことを目指す学習や活動です。  例えば、持続不可能な社会の課題を知り、その原因と向き合う。それらを解決するためにできることを考え、実際に行動する。そのような経験を通じて、社会の一員としての認識や行動力が育まれていきます。  また、豊かな自然といのちのつながりを感じたり、地域に根ざした伝統文化や人びとと触れながら、人と自然、人と人との共存や多様な生き方を学ぶといったことも、ESDのアプローチのひとつです。

対象の記事はありません

メニューリスト