三条っ子の日常 

5月13日 4年生 図書室で見つけました!

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

4年生

 図書室の中を歩いていたら、4年生にぴったりのポスターを見つけました。人口や面積、市町村数など、47都道府県についてとても詳しくまとめられています。

 ポスター以外にも都道府県にまつわるおもしろいものを見つけました。『完全攻略 めざせ!地理クイズマスター(金の星社)』シリーズの『都道府県クイズ』という本です。
 初級編・中級編・上級編と3つのステージに分かれており、全部で58問あります。かわいらしいイラストがたくさんあり、楽しく読み進めることができます。今日はその中から問題を3つ選んで出したいと思います。



【初級編】・まわりがすべて海にかこまれている都道府県は、北海道のほかにもう1つあります。その都道府県名をこたえてください。(P.11)


【中級編】・つぎの文の(  )にあてはまる都道府県名を、あとから選んでください。
(  )は、8つの都道府県と接しています。接している数としては全国でも最多です。
(P.73)

兵庫県  沖縄県  愛知県  長野県  大阪府  岩手県


【上級編】・日本でもっとも面積が広い北海道のなかに、もっとも面積がせまい香川県が何個はいるか、選んでください。(P.105)

12個  28個  44個  60個