5月13日 5年生「漢字クイズ」
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
5年生
国語の教科書P34に「漢字の成り立ち」の学習があります。目に見える物の形を具体的にえがいたものを象形文字(しょうけいもじ)と言います。
写真の1や2の形は、何の漢字を表したものでしょう。
1のヒント・・・グルグル
2のヒント・・・鳥が巣のうえにとまっています。
(むずかしいよ)
学校の図書室にある「漢字の森」という本からの出題です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度