大和南小日記

3月23日 今日も笑顔いっぱい(春休み前集会)

公開日
2023/03/23
更新日
2023/03/23

学校ニュース

  • 5772303.jpg
  • 5772304.jpg
  • 5772305.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76380493?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76391174?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76400067?tm=20250206144114

 昨日に引き続き、春休み前集会として「3学期にがんばったこと」の発表がありました。
今日は、1年、3年、5年の代表のみなさんです。
 1年生の子は、「6年生を送る会」と、「「友だちにしんせつにすること」。何でも気持ちを込めて行うことの大切さや、親切にするとやさしさがいっぱいになることを発表しました。
 3年生の子は、国語・算数オリンピックや「6年生を送る会」の練習などを例に挙げ、「自分に厳しくする」ことが、よい結果や成長につながったことを発表しました。
 5年生の子は、リズムなわとびや国語オリンピックの練習を例に挙げ、「粘り強く努力することの大切さ」と、来年度最高学年として学校の手本になりたいという心構えを発表しました。
 「がんばったこと」の作文は、全員が自分を振り返って書いているので、代表の子の発表内容に共感できることが多かったことでしょう。「これはよくがんばった」と胸を張って言えることそれ自体が、立派なことだと思います。