大和南小日記

11月26日 本を読む姿から(5年国語)

公開日
2019/11/26
更新日
2019/11/26

5年

 国語の本読みをしている姿です。教科書を持って、腰をピンと立たせて一文字一文字丁寧に読んでいます。とても、素敵な姿勢です。

 哲学者・教育者の森信三先生が提唱される「立腰教育」。「良い姿勢をする」ことによって、授業における学びの質を高めていこうというものです。
 腰骨を立てることによって、様々な効果があります。
・やる気が出る
・持続力がつく
・集中力がつく 
などです。

 とても良い姿勢の学びの姿です。凡事徹底の先にある姿の発見です。

  • 4163033.jpg
  • 4163034.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76375184?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76386715?tm=20250206144114