大和南小日記

11月29日 席替えをしました(6年生)

公開日
2018/11/29
更新日
2018/11/29

6年

  • 3726017.jpg
  • 3726018.jpg
  • 3726019.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76372525?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76384254?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76394644?tm=20250206144114

2学期最後の席替えをし、班対抗ゲームをしました。今回のゲームは、一人が廊下に掲示された見本の絵を見て、その様子を班に口頭で伝え同じ絵を描くというものです。
絵を見て班に伝える立場には、記憶力や言語力が不可欠です。また、聞く立場も、相手の話を正しく聞き取る力が必要になります。上手な絵ができても面白おかしい絵ができても、みんなで笑って楽しみました。
今回の絵は、モーリス・センダック(訳:じんぐう てるお)の「かいじゅうたちのいるところ」から引用しました。いずれ機会があれば、読み聞かせをしたいと思います。