大和南小日記

6月10日 今週の予定

公開日
2018/06/10
更新日
2018/06/10

学校ニュース

☆今週の予定☆
11日(月)PTA読み聞かせ
     集金・引落日
     委員会
     15:10 1〜3年下校
     16:00 4〜6年下校
12日(火)子どもの安全を確認する日
     一日見守り日
     ミニアンケート
     栄養指導 2年1組
     15:10 1・2年下校
     16:00 3〜6年下校
     17:00 サッカー・ミニバス下校
13日(水)プール開き
     栄養指導 2年2組
     15:10 1・3年下校
     16:00 2・4〜6年下校
     17:00 サッカー・ミニバス下校
14日(木)4年生資源回収体験(7:40〜8:35)
     15:10 一斉下校
15日(金)わくわくペアによる読み聞かせ
     15:10 1・2下校
     16:00 3〜6年下校

 図画工作の作品が出来上がったら、教室や廊下に掲示します。個性豊かに描かれた作品は、どれも力作ばかりです。しかし、制作中の様子を見ると、恥ずかしそうにする児童もいます。「苦手だ」「下手だ」などという言葉も聞きます。決して恥ずかしい作品など、一つもありません。しっかりと作品と語り合っている作品ばかりです。自分の力で創り上げた作品です。恥ずかしい思いにさせていることは、指導者にとって、とても悲しいことです。もっと自信をもたせるような指導の工夫を講じていきたいと考えています。
 昨日、完成した2枚の作品をもって屋内運動場に行きました。作品を高々と持ち上げての展覧会です。みんな笑顔で誇らしげな表情で作品とともに写真を撮りました。一つ一つの作品がお花畑に花のように、そして一人一人の笑顔もキラキラと輝くお日様のようでした。そして、「ぼくの、私の作品だよ」という誇らしげな声が聞こえてくるようでした。

  • 3498161.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76371062?tm=20250206144114