大和南小日記

6月7日 簡易検流計で電流の大きさを調べよう(4年生)

公開日
2018/06/07
更新日
2018/06/07

4年

4年生の理科の授業は、簡易検流計で電流の大きさを調べる実験を行っていました。乾電池をプロペラ付きのモーターや豆電球につないで、さらに直列つなぎと並列つなぎと電流の大きさの違いを調べていました。

  • 3492499.jpg
  • 3492500.jpg
  • 3492501.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76371046?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76382868?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76393349?tm=20250206144114