大和南小日記

5月11日 道徳の授業(5年生)

公開日
2018/05/11
更新日
2018/05/11

5年

5年生の道徳の授業は、「すれちがい」という教材で、友だちとより良い関係を築くにはどうすればよいか考えていました。初めは机をコの字型にして個人で考え、その後で小グループをつくって、それぞれの意見を発表し合っていました。

  • 3442215.jpg
  • 3442216.jpg
  • 3442217.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76370673?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76382529?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76393033?tm=20250206144114