大和南小日記

5月2日 四季の自然から「カエデ」

公開日
2018/05/02
更新日
2018/05/02

学校ニュース

 カエデの葉の下に赤い花のようなものがついています。これは、花ではなく「カエデの種子」です。まるで飛行機のプロペラのようです。種子は、「翼果(よくか)」とよばれる2枚の羽をもつ果実の中にあり、 この一枚の羽の片方の先端に種があります。 一見アンバランスな形に見えますが、羽の長さと種の重さは、カエデ独特の回転ができるよう絶妙なバランスで保たれているそうです。風に吹かれて、どんな姿で落ちていくのでしょう。

  • 3429093.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76370570?tm=20250206144114