• おもちゃの製作中①

来訪者の方へ

一宮市立富士小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • おもちゃの製作中①

    9/25 「おもちゃまつり」の準備を進めています

     生活科でおもちゃ作りを行い、ペア学年の4年生や1年生を招くとともに、保護者の皆...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    2年

  • 9/25 先生たちも勉強

    下校後、先生たちが勉強会をしています。子どもたちの学びを深めるために、どんな授業...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    富士小のまなびづくり(現職教育)

  • 9/25 落ち着いて学習

    どの学級でも、子どもたちが落ち着いて学習する様子がみられます。知らなかったことを...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    富士小のまなびづくり(現職教育)

  • 9/24 実力UP!を目指して 3年生

    3年生の教室では、子どもたちが集中して学習に取り組んでいました。ローマ字や新出漢...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    3年

  • 9/24 地域の皆様に感謝

    見守り隊をはじめ、地域の皆様に声をかけていただきながら、子どもたちは安全に登校す...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    地域とともに(コミュニティ・スクール)

  • 9/22 久しぶりのクラブ活動

     吹く風に、少しずつ秋らしさを感じるようになりました。そんな中、今日は久しぶりの...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    クラブ・委員会・通学班

  • 9/22 涼しくなってきました(4年生)

     2学期がもうすぐで1か月経とうとしています。子どもたちも、学校生活に慣れてきて...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    4年

  • 9/22 「わくわく勉強」がんばっています

    さわやかな季節になりました。子どもたちは仲間とともに、生き生きと学習に取り組んで...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    富士小のまなびづくり(現職教育)

  • 9/19 たずねびと(5年)

     5年生は国語の授業で『たずねびと』という単元が始まりました。言葉に着目して、中...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    5年

  • 9/18 テープカッターづくり(6年)

     6年生は、図工の授業でテープカッターを作っています。電動糸のこぎりを使って、板...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 児童会役員選挙

    2025年9月26日 (金)

  • 一斉下校13:00

    2025年10月1日 (水)

  • 学校公開2・3・5限

    2025年10月2日 (木) ~ 2025年10月3日 (金)

一覧を見る

著作権者について

無断転用禁止  一宮市立富士小学校

このウェブサイトの著作権は、富士小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright Fuji elementary school All rights reserved