来訪者の方へ

一宮市立富士小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9/19 たずねびと(5年)

     5年生は国語の授業で『たずねびと』という単元が始まりました。言葉に着目して、中...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    5年

  • 9/18 テープカッターづくり(6年)

     6年生は、図工の授業でテープカッターを作っています。電動糸のこぎりを使って、板...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年

  • 9/18 スーパーマーケット見学(3年生)

     今日、3年生は、アピタ一宮店でスーパーマーケット見学をさせていただきました。 ...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年

  • 9/18 先生たちも勉強

    2年生で国語の研究授業が行われました。なかまとの対話を通して、より深く内容を理解...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    富士小のまなびづくり(現職教育)

  • 9/17 先生たちも勉強

    教育委員会から講師の先生をお招きし、5年生の理科の研究授業を行いました。子どもた...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    富士小のまなびづくり(現職教育)

  • 9/17 算数の授業(2年生)

     繰り下がりの筆算を学習しています。しっかり位をそろえて、計算することで正確に答...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年

  • 9/16 体育の授業(5年生)

     ソフトバレーボールに挑戦中です。パスを続けるのはとても難しいですが、どの位置に...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    5年

  • 9/12 いちばん大事なものは (6年生)

     国語の「いちばん大事なものは」の授業で自分の意見を友達に伝える対話の練習をしま...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    6年

  • 9/11 秋祭りの準備 かしのみ

    秋祭りの準備を進めています。 みんなでお店の内容や商品をどうするか、アイデア...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/11

    かしのみ

  • 9/11 先生たちも勉強

    4年生の算数の授業を、多くの先生たちが見に来ました。どんな授業をすると子どもたち...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    富士小のまなびづくり(現職教育)

新着配布文書

もっと見る

予定

  • クラブ

    2025年9月22日 (月)

  • 児童会役員選挙

    2025年9月26日 (金)

一覧を見る

著作権者について

無断転用禁止  一宮市立富士小学校

このウェブサイトの著作権は、富士小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright Fuji elementary school All rights reserved