来訪者の方へ

一宮市立富士小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4/25 わたしのおひさま(1年生)

     本日、図画工作の授業がありました。じぶんが思い浮かべるおひさまは、どのような形...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年

  • 4/24 社会科「学校のまわり」の町探検(3年生)

     今日の1・2時間目は、社会科の「学校のまわり」の学習で、町探検に行ってきました...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/25

    3年

  • 4/24 富士小の自慢1

    富士小の自慢は何と言っても子どもたちです。素直でかわいい子どもたちの笑顔は、周り...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    ESD

  • 4/24 算数の授業(4年生)

     大きな数のかけ算を筆算で解いています。位をしっかりそろえて、正確に計算できると...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    4年

  • 4/24 みんなで集中!(かしのみ)

     集中して授業を受けている様子がよくわかります。たくさんの学びがありますね。

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    かしのみ

  • 4/24 生活科の授業(2年生)

     ミニトマトの種の観察をしていました。「こんなに小さいの!?」「少しだけ毛が生え...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年

  • 4/24 体育の授業(1年生)

    さわやかな晴れ空の下、1年生が体育の授業を行っていました。体操の隊形をつくる練習...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    1年

  • 4/23  小テストの様子 (4年生)

    今日は漢字の小テストを行いました。4年生は一年間でとても多くの漢字を学ばなければ...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    4年

  • 4/23 温かい学級で

    教室から先生の「静かに聞いてくれてありがとう」「聞き終わってから質問するところが...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    富士小のまなびづくり(現職教育)

  • 4/23 雨の日の登校

    1年生にとって、初めての雨の日の登校となりました。先生やお兄さん・お姉さんに教え...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    豊かな心を育てる(いじめ対策)

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 交通安全教室(1・3年)

    2025年4月30日 (水)

一覧を見る

著作権者について

無断転用禁止  一宮市立富士小学校

このウェブサイトの著作権は、富士小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright Fuji elementary school All rights reserved