魅力あふれる学校づくり
豊かな心を育てる
-
1/30 何の写真でしょうか?
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
豊かな心を育てる(いじめ対策)
中庭に植えたチューリップの球根。かわいい芽が出ているのを見つけました。春にはき...
-
1/9 ふわりふわりと。。。
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
豊かな心を育てる(いじめ対策)
「先生、ふわりふわりと雪が降ってきたよ」「桜の花が降ってきたかと思った」 登校し...
-
-
11/21 人権教室
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
豊かな心を育てる(いじめ対策)
人権擁護委員の皆様をお招きし、「人権教室」を開催しました。 委員さんの教えていた...
-
11/13 中庭の様子
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
豊かな心を育てる(いじめ対策)
先日、4年生が植えたお花が、きれいに咲いています。見ているだけで心が洗われるよ...
-
10/24 中庭の様子
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
豊かな心を育てる(いじめ対策)
マリーゴールドがきれいに花を咲かせています。委員会や掃除の子たちが毎日、丁寧に...
-
10/19 運動会にご来校いただきありがとうございました
- 公開日
- 2024/10/19
- 更新日
- 2024/10/19
豊かな心を育てる(いじめ対策)
本日は運動会にご来校いただきありがとうございました。 富士っ子サポーターズクラブ...
-
10/16 あこがれの的(*^-^*)
- 公開日
- 2024/10/16
- 更新日
- 2024/10/16
豊かな心を育てる(いじめ対策)
1・2年生の下校時に、5・6年生が運動会の練習をしていました。 担任の先生に並ぶ...
-
9/9 いじめ予防出張授業 6年
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
豊かな心を育てる(いじめ対策)
講師に弁護士さんをお招きし、「いじめ予防出張授業」を行いました。 いじめを自分事...
-
7/16 警察の方からのお話
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
豊かな心を育てる(いじめ対策)
オンラインで、警察の方から夏休みに気を付けることをお話していただきました。 命を...
-
6/27 笑顔いっぱい
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
豊かな心を育てる(いじめ対策)
放課は元気に外遊びを楽しんでいます。 先生と一緒にドッジボールをしているクラスも...
-
6/19 教育相談週間
- 公開日
- 2024/06/19
- 更新日
- 2024/06/19
豊かな心を育てる(いじめ対策)
今週は教育相談週間です。 担任の先生に聞いてほしいことを、たくさんお話できるこの...
-
5/20 落ち着いた朝の様子
- 公開日
- 2024/05/20
- 更新日
- 2024/05/20
豊かな心を育てる(いじめ対策)
5月に入って、初の雨天ではない月曜日です。 子どもたちは落ち着いた様子で朝の時間...
-
5/8 みんなできれいに
- 公開日
- 2024/05/08
- 更新日
- 2024/05/08
豊かな心を育てる(いじめ対策)
給食の後は、みんなの学校をみんなできれいにする掃除の時間です。 1年生の子どもた...
-
4/23 雨の日の登校
- 公開日
- 2024/04/23
- 更新日
- 2024/04/23
豊かな心を育てる(いじめ対策)
雨の中、登校の見守りありがとうございます。 下駄箱では、6年生が1年生のかさを片...
-
4/10 元気に外遊び
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
豊かな心を育てる(いじめ対策)
放課に外で元気に遊ぶ子どもたち。 今日は先生と鬼ごっこをして遊ぶ姿が見られました...