一宮市立北方小学校
配色
文字
北方小日記メニュー
4月15日 家庭科スタート!(6年生)
6年生
6年生の家庭科の学習がスタートしました。1年間の授業の内容や進め方について確認...
4月11日 今日の1日(6年生)
今日の6年生の1日です。学年集会で1年のルールを確認し、発育測定も行いました。...
4月9日 6年スタート!(6年生)
今日から6年生が始まりました!入学式の準備から学校のために活躍する姿がみられ、...
4月7日 明日は入学式!
いよいよ明日は入学式です。新6年生のみなさんが隅々まで掃除をしたり、教室を飾っ...
3月21日 卒業式(6年生)
卒業式が行われました。この日のために毎日練習してきました。堂々と歌や呼びかけを...
3月18日 修了式・記念品授与式(6年生)
一足先に6年生の修了式が行われました。また、PTAの方から、記念品を頂きました...
3月17日 卒業式予行(5・6年)
明後日の卒業式に向けて、予行が行われました。当日も大きな声で呼びかけや返事をし...
3月12日 出前授業がありました(6年生)
今週の月曜日に中学校の先生が来て、授業をしてくださいました。中学校の授業のイメ...
3月12日 卒業式まであと…(6年生)
一日一日が本当に早く過ぎていきます。6年生は、みんなで立派な卒業式を作り上げよ...
3月7日 SDGsを学ぼう(6年生)
すごろくでSDGsを学びました。SDGsの17の目標クイズに答えながらゴールを...
3月5日 6年生を送る会(6年生)
温かい会となりました。1~5年生の皆さん、すてきな時間をありがとうございました...
2月28日 卒業式練習(6年生)
卒業式の練習が本格的に進んでいます。
2月28日 もうすぐ送る会(6年生)
来週は「6年生を送る会」が計画されています。6年生にとっては「送られる会」…。...
2月26日 発育測定(6年生)
小学校で最後の測定でした。みなさん、6年間で大きく成長しましたね。
2月26日 最後のテスト(6年生)
昨日行った英語のテストの写真です。最後の最後までテストに真剣に取り組んでいまし...
2月26日 今、わたしは、ぼくは(6年生)
6年間で成長したと感じることや、今の夢など、「今の自分の思い」をスピーチしまし...
2月25日 テープカッター作り(6年生)
丁寧に作業を進めています。完成が楽しみです。
2月19日 1964東京五輪から(6年生)
小学校の歴史学習もいよいよ大づめ。戦後、東京で開かれたオリンピック開催が日本に...
2月18日 ペア読書(6年生)
今日の朝はペア読書でした。1年生に分かるように、優しく読み聞かせをしてあげるこ...
2月18日 『旅立ちの時』(6年生)
6年生の書写の時間です。小学校の毛筆のまとめとして「旅立ちの時」の練習をしてい...
お知らせ
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
わかくさ学年だより
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
RSS