北方小日記

8月8日 たこの日?

公開日
2024/08/08
更新日
2024/08/08

学校生活

 蛸研究会が定めた「タコの日」は、7月2日です。関西ではこの頃にタコを食べる人が多くこの日になったとの事です。一方でタコ漁の盛んな三原沖では、タコの足の数にちなみ、8月8日を「タコの日」とし、毎年豊漁を祈願し、供養をおこなっているという記事がありました。
 校内をまわっていると、封筒や紙袋で作った海の生き物が飾ってありました。水族館に来た気分になりました。たこさんも簡単に作れますよ。猛暑で外遊びができない今、じっくり工作に取り組みこともいいですね。