北方小日記

9月8日 土のつぶの大きさとしみこみ方(4年生)

公開日
2020/09/09
更新日
2020/09/09

4年生

理科の授業で、運動場の土と砂場の土の粒の大きさを調べました。子ども達は粒の大きさをじょうぎで測ったり、手触りを確かめたりと、熱心に調べ、砂場の土の方が粒が大きいことをつきとめました。その後、水のしみこみ方を調べました。水を流し入れると、砂場の土の方は、どんどんとしみこんでいきます。子ども達は驚きながら、その様子を観察していました。子ども達は、この実験結果から、粒の大きさとしみこみ方の関係まで考察することができ、実験を通して理解を深めることができました。