北方小日記

5月12日 1年生のみなさんへ(1年生)

公開日
2020/05/12
更新日
2020/05/12

1年生

今日は、算数の教科書で一緒に学習しましょう。

P2,3にはたくさん絵がついています。ここでは、「集合」について学習します。大きさが違っても、色が違っても同じ「仲間」として捉えていきます。仲間を囲む行為をを通して、ものの集まりの見方を学習します。
さあ、鉛筆でカメ、たんぽぽ、気球、木、家などを囲ってみましょう。

P4,5では、1対1に対応づける学習をします。鳥さんが巣箱に入れるかどうかを考えます。1つの巣箱と1羽の鳥さんを線で結んでいきます。次に「かえるさんが葉っぱにのれるかな?」と線で結びます。これで、数の多少を判断させます。「ちょうちょさんと花はどうかな?」やってみましょう。(数を数えて比較するのは、もう少し後です。)

さあ、実際に鉛筆で線を引いてみましょう。できるかな?