4月14日 新しい教科書は読みましたか?(6年生)
- 公開日
- 2020/04/14
- 更新日
- 2020/04/14
6年生
みなさん、元気に過ごしていますか?国語が大好きな2組の先生が、今日はちょっと熱く語っちゃいます。
6年生の国語の一番初めの物語、「帰り道」は森絵都さんによるものです。森絵都さんは「リズム」で1990年にデビューした作家で、子どもから大人まで幅広い年齢の人が楽しめる本をいくつも書いています。代表作の「カラフル」や「DIVE!」は、映画化とアニメ化もされているんですよ。
「帰り道」を読んだみなさんならわかると思いますが、森絵都さんの作品は登場人物の行動や心情が生き生きと描かれているのが特徴です。音読をするときには、「この人はこのとき、どんな気持ちだったんだろう。相手はどう思っていたんだろう。」と、2人の心情を想像したり、視点の違いに着目したりしながら読んでみてください。
じつは、森絵都さんの「カラフル」は森の図書館にあるんですよ。「カラフル」のあらすじを少しだけ紹介しますね。主人公の「ぼく」は死んでしまいましたが、とつぜん天使に「抽選に当たりました!」と言われて、人生をやり直すチャンスをもらいます。生き返ることになった「ぼく」ですが、なんと「小林真」という知らない人の体に入ることに!果たして「ぼく」は「小林真」として再挑戦した人生をどのように送るのでしょうか。続きが気になる人は、学校が始まったら、ぜひ借りて読んでみてくださいね。