学校日記

  • 今日のプール開放(H25.7.31)

    公開日
    2013/07/31
    更新日
    2013/07/31

    学校日記

    • 1422527.jpg
    • 1422528.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979077?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996279?tm=20250206144114

     今日も暑い日になりました。たくさんの子がプール開放を楽しみに登校してきました。みんなの歓声が職員室まで聞こえてきます。

  • 7月も終わりに近づいてきました(25.7.30)

    公開日
    2013/07/30
    更新日
    2013/07/30

    学校日記

     昨日の大雨とはうってかわり、今日は絶好の“プール日和”となりました。
     子どもたちもまぶしい太陽の下で、元気いっぱい遊んでいました。そんな子どもたちから、私たちも元気をもらっています。

    • 1421602.jpg
    • 1421603.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979076?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996278?tm=20250206144114

  • ミニバスケットボール練習試合 vs大志小(H25.7.30)

    公開日
    2013/07/30
    更新日
    2013/07/30

    学校日記

     今日は大志小で練習試合を行いました。
    今まで練習してきたこと、アドバイスを受けたことをしっかりと試合で果たし、このメンバーで見事初勝利をおさめました。
     今週の土、日(8/3,4)は大会です。よい結果を出せるよう、明日からも練習を頑張ります。

    • 1421483.jpg
    • 1421484.jpg
    • 1421485.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979075?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996277?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009231?tm=20250206144114

  • 帰ってきました!(H25.7.29)

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    5年

    無事5年生がキャンプから戻りました。大きなけがや病気もなく、無事終えることができました。
    保護者の方、お迎えありがとうございました。また各ご家庭で子ども達の思い出話を聞いてあげてください。

    今日はゆっくり休んでください。また出校日に元気な姿で会いましょう!
    お迎えありがとうございました。

    • 1420826.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979096?tm=20250206144114

  • さよなら自然園(H25.7.29)

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    5年

    • 1420653.jpg
    • 1420654.jpg
    • 1420655.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979095?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996294?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009243?tm=20250206144114

    退村式を終え、予定通り自然園を出発しました。お世話になった自然園の方々に手を振り、これから一宮へ向かいます。


  • キャンプ最後のご飯です(H25.7.29)

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    5年

    • 1420635.jpg
    • 1420636.jpg
    • 1420637.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979094?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996293?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009242?tm=20250206144114

    掃除や片付けを済ませ、お昼ごはんの時間です。残念ながら外は大きな水たまりができる程のどしゃぶりのため、屋根のあるファイヤードームで食べました。
    「早くおうちに帰りたい」とつぶやく子もおり、自分の家や家族が恋しくなっているようです。


  • 本日のプール開放について(H25.7.29)

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    学校日記

    • 1420583.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979093?tm=20250206144114

    本日のプール開放は、悪天候のため中止にします。

  • いよいよバンガローともお別れです(H25.7.29)

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    5年

    • 1420532.jpg
    • 1420533.jpg
    • 1420534.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979092?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996292?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009241?tm=20250206144114

    3日間過ごしたバンガローの中をみんなで協力して清掃しました。施設の方への感謝の気持ちを表すため、次に使う学校の人のために、部屋はピカピカに、シーツはきれいにすることができました。

  • 朝の集いの様子(H25.7.29)

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    5年

    /images/no-image.png

    3日目になると、始めに比べ、前で話す人の話をとてもよい姿勢で静かに聞くことができるようになりました。とても成長が感じられます。


  • 雨ニモマケズ

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    5年

    • 1420208.jpg
    • 1420209.jpg
    • 1420210.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979001?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996217?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009182?tm=20250206144114

    キャンプ3日目は雨!ですがこの雨に負けず朝食を食べる子どもたち。雨のキャンプもめずらしい経験です。本当に色々なことができたキャンプとなりました。

  • キャンプ3日目(H25.7.29)

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    5年

    おはようございます。あいにく天気は雨ですが、みんな予定通りに起き、元気です。


    • 1420166.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979055?tm=20250206144114

  • 続きです

    公開日
    2013/07/29
    更新日
    2013/07/29

    5年

    • 1420156.jpg
    • 1420157.jpg
    • 1420158.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75973760?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75991932?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76005873?tm=20250206144114



  • おうちの人の手紙を読みました(H25.7.28)

    公開日
    2013/07/28
    更新日
    2013/07/28

    5年

    /images/no-image.png

    夜入浴後、おうちの人からの手紙を読みました。一文字一文字を静かに噛み締めながら読み、なかには感動して涙を流す子もいました。そのおうちの人の言葉を受け、返事の手紙を一生懸命書く姿が印象的でした。
    保護者のみなさん、手紙のご協力ありがとうございました。
    明日が最終日です。全員そろって元気に帰りたいと思います。

  • 2日目夕食(H25.7.28)

    公開日
    2013/07/28
    更新日
    2013/07/28

    5年

    • 1420057.jpg
    • 1420058.jpg
    • 1420059.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75978906?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996142?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009125?tm=20250206144114

    今日の夕食は食堂でプレート焼きです。たくさんの肉や野菜をみんなでワイワイしながら食べ、大満足でした。

  • Aチーム五平餅作り

    公開日
    2013/07/28
    更新日
    2013/07/28

    5年

    • 1420027.jpg
    • 1420028.jpg
    • 1420029.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75978677?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75995951?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76008968?tm=20250206144114

    午後はBチームと交代し、五平餅作りをしました。出来上がったものをおいしそうに食べていました。

  • Bチーム川遊び

    公開日
    2013/07/28
    更新日
    2013/07/28

    5年

    • 1420003.jpg
    • 1420004.jpg
    • 1420005.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979090?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996291?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009240?tm=20250206144114

    Bチームは午後、長良川で川遊びをしました。途中で雨が降ってくるハプニングに見舞われましたが、最後まで楽しむことができました。

  • 長良川川遊び(H25.7.28)

    公開日
    2013/07/28
    更新日
    2013/07/28

    5年

    Bチームは今から川遊びに向かいます。ライフジャケットとヘルメットを装着し、安全に自然に親しんでくれればと思います。

    • 1419880.jpg
    • 1419881.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979089?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996290?tm=20250206144114

  • 川遊び(Aチーム)

    公開日
    2013/07/28
    更新日
    2013/07/28

    5年

    • 1419864.jpg
    • 1419865.jpg
    • 1419866.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979088?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996289?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009239?tm=20250206144114

    午前中Aチームは川遊びをしました。2グループに分かれ、自由に川で遊ぶことと魚採りを交代で行いました。
    天気もよく川の水は冷たくて気持ち良さそうでした。


  • 五平餅づくり3(H25.7.28)

    公開日
    2013/07/28
    更新日
    2013/07/28

    5年

    五平餅づくりはみんな思い思いの形にしておいしく食べていました。
    午後の川遊びも子どもたちは楽しみで待ち遠しそうにしています。

    • 1419795.jpg
    • 1419796.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979074?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996276?tm=20250206144114

  • 五平餅づくり2(H25.7.28)

    公開日
    2013/07/28
    更新日
    2013/07/28

    5年

    • 1419706.jpg
    • 1419707.jpg
    • 1419708.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979048?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996253?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009213?tm=20250206144114

    五平餅づくりは作業はたれづくりとクルミを割ってピーナッツとまぜてする作業を行っています。
    たれは五平餅づくりの味を決める大事な作業です。ところどころ「しょっぱーい」と味見をしたところから聞こえます。うまく味の調節をしておいしく作れるといいですね。