学校日記

  • H28.5.31 今日の6年生

    公開日
    2016/05/31
    更新日
    2016/05/31

    6年

     6年生は、本日体力テストを実施しました。天候にも恵まれ、50メートル走、ボール投げ、立ち幅とびの3種目を測定しました。昨年度の記録より伸びて嬉しそうにしている子もいれば、下がってしまった子は悔しそうにしていました。明日は、体育館での種目を測定する予定です。

    • 2550258.jpg
    • 2550259.jpg
    • 2550260.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967362?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986857?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002254?tm=20250206144114

  • H28.5.31 今日の給食

    公開日
    2016/05/31
    更新日
    2016/05/31

    今日の給食

    • 2549266.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967349?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・ビーフシチュー
    ・ミックスジュレ

    です。

  • H28.5.30 今日の給食

    公開日
    2016/05/30
    更新日
    2016/05/30

    今日の給食

    • 2546712.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967348?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・親子煮
    ・ヒレかつ2個(とんかつソース)
    ・ヨーグルト

    です。

  • H28.5.28 陸上選手権大会

    公開日
    2016/05/30
    更新日
    2016/05/30

    学校日記

     選手の子どもたちはベストを尽くして一生懸命頑張りました。応援ありがとうございました。

    • 2546132.jpg
    • 2546133.jpg
    • 2546134.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967347?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986847?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002244?tm=20250206144114

  • H28.5.27 春の人権集会

    公開日
    2016/05/27
    更新日
    2016/05/27

    とっておきの ぼく・わたし(人権教育)

    • 2544579.jpg
    • 2544580.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967405?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986887?tm=20250206144114

     今日の児童集会は、春の人権集会でした。
     代表委員会の子どもたちが、人権について全校の前で話をしました。
     「これまでの人とのかかわり方を振り返り、これからどのように生活をしていけばよいのか考えましょう。」
     いじめを防ぎ、みんなが笑って過ごせるためのスローガンを募集します。いじめのない、だれもが安心して生活できる学校を目指していきましょう。

  • H28.5.27 3年生ヤゴの救出

    公開日
    2016/05/27
    更新日
    2016/05/27

    3年

    • 2544514.jpg
    • 2544515.jpg
    • 2544516.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967390?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986875?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002270?tm=20250206144114

     今日の3時間目に、プールでヤゴの救出を行いました。子どもたちは、たくさんのヤゴが助けられることを期待しながら、作業をしていました。
     藻がはった水にドキドキしながら入るも、子どもたちは、一度入ってしまうと、たもを使ったり、素手を使ったりして、水の中にいるヤゴを探し歩き回っていました。
     ヤゴは、バケツ3つに分けられるぐらいの量を助けることができました。
     

  • H28.5.27 今日の1の3

    公開日
    2016/05/27
    更新日
    2016/05/27

    1年

    • 2544121.jpg
    • 2544122.jpg
    • 2544123.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967360?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986855?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002252?tm=20250206144114

     算数では、9はいくつといくつに分けられるかを、数図ブロックを使って考えました。数図ブロックを左と右に分けながら、ノートにまとめていきました。「階段になってるね。」「同じ数の組み合わせがあるね。」と、一人一人発見があり、楽しく取り組むことができました。
     給食の準備や後片付けがだいぶ早くなってきた一年生。給食の片づけをした後は、全員そろって「ごちそうさまでした。」の挨拶をしています。今日もおいしくいただきました。

  • H28.5.27 ヤゴ取りをしました。

    公開日
    2016/05/27
    更新日
    2016/05/27

    2年

    • 2544182.jpg
    • 2544183.jpg
    • 2544184.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967375?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986866?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002263?tm=20250206144114

     学校のプールでヤゴ取りをしました。ヤゴは藻の中に潜んでおり、簡単には見つけることが出来ないので、たもにヤゴが入った時は歓声が上がっていました。ヤゴを初めて見た児童も多く、ヤゴの生体に興味津々でした。
     そして、取ったヤゴを持ち帰った児童もおり、大切に育ててほしいと思います。

  • H28.5.27 今日の給食

    公開日
    2016/05/27
    更新日
    2016/05/27

    今日の給食

    • 2543137.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967346?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・豚丼
    ・ささみと切干大根の胡麻マヨ和え

    です。

  • H28.5.26 いろいろな技に チャレンジ!

    公開日
    2016/05/26
    更新日
    2016/05/26

    2年

    • 2541878.jpg
    • 2541879.jpg
    • 2541880.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967361?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986856?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002253?tm=20250206144114

     運動会での表現ダンスが終わり、次は、鉄棒の学習に取り組んでいます。
     今日は、自分ができる技、できそうな技調べをしました。

     「ふとん」「こうもり」「前回りおり」などは、どの子も得意気に見せてくれました。一方、「足かけふり」や「こうもりふり」などは、おっかなびっくりで練習する子が多かったです。

     何とか「足かけ上がり」「逆上がり」ができるように、頑張っていきます。

  • H28.5.26 今日の給食

    公開日
    2016/05/26
    更新日
    2016/05/26

    今日の給食

    • 2540866.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967344?tm=20250206144114

    今日の献立 
      麦ごはん・牛乳
      新玉ねぎの味噌汁
      照り鶏

           です。

  • H28.5.26 お花をありがとうございます。

    公開日
    2016/05/26
    更新日
    2016/05/26

    学校日記

    • 2540761.jpg
    • 2540762.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967334?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986838?tm=20250206144114

     今朝、竹之内さんが、職員玄関のお花を活け替えてくださいました。
     チンシバイ、ギガンジューム、キンギョソウ、バラ・・・。
     どの花も、とても生き生きとしています。
     ありがとうございました。

  • H28.5.25 3年生ナスのヒモつり

    公開日
    2016/05/25
    更新日
    2016/05/25

    食育日記・ESD

    • 2539764.jpg
    • 2539765.jpg
    • 2539766.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967374?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986865?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002262?tm=20250206144114

     今日、交通安全教室の後、ナスが大きく育っていたため「ヒモつり」の作業を行いました。
     ヒモの結び方を教えてもらったり、実際にゲストティーチャーの方がやっている様子を見せてもらったりしました。
     大きく育つところを、今後も観察していきたいと思います。

  • H28.5.25 今日の3-3

    公開日
    2016/05/25
    更新日
    2016/05/25

    3年

     交通安全教室がありました。交通指導員さんの話を聞いたり、ビデオを見たりして、自転車に乗る時の注意や交通ルールについて学ぶことができました。
     ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。

    • 2539652.jpg
    • 2539653.jpg
    • 2539654.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967359?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986854?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002251?tm=20250206144114

  • H28.5.25 ミニトマトの植え替え

    公開日
    2016/05/25
    更新日
    2016/05/25

    食育日記・ESD

    • 2539572.jpg
    • 2539573.jpg
    • 2539574.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967345?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986846?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002243?tm=20250206144114

     今日はミニトマトの苗を自分の鉢に植え替えました。前回よりさらに成長したミニトマトの苗を見て、「背丈は何センチぐらいなんだろう」「葉っぱが23枚あったよ」「蕾があったよ」と苗に興味津々でした。また自分の鉢に入ったことで「たくさんお水をあげるぞー」と張り切っていました。たくさん実りますように。

  • H28.5.25 今日の給食

    公開日
    2016/05/25
    更新日
    2016/05/25

    今日の給食

    • 2538587.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967333?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・新じゃがの煮物
    ・鯖の塩焼き
    ・胡瓜の紫蘇和え

    です。

  • H28.5.25 本日の自転車訓練について

    公開日
    2016/05/25
    更新日
    2016/05/25

    学校日記

    /images/no-image.png

    3年生の自転車訓練は、
    今後、雨が予想されるため、中止させていただきます。
    自転車の運搬は不要です。
    よろしくお願いいたします。

  • H28.5.24 今日の5−3

    公開日
    2016/05/24
    更新日
    2016/05/24

    5年

    • 2537507.jpg
    • 2537508.jpg
    • 2537509.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967332?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986837?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002238?tm=20250206144114

     運動会が終わり、あわただしかった日々も少し落ち着いた時間を過ごすことができるようになりました。
     今日は写生画の完成に向けて、下絵を描きました。5年生となり、下絵では、遠近感が分かるように構図を考えて描いています。また、構図が描けた人から、絵の具で彩色をし始めました。よりよい写生画ができるように頑張って描いていました。

  • H28.5.24 今日の給食

    公開日
    2016/05/24
    更新日
    2016/05/24

    今日の給食

    • 2537074.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967343?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・しらたまうどん
    ・牛乳
    ・ごもくうどん
    ・かきあげ(てんつゆ)
    ・冷凍アプリコット

    です。

  • H28.5.21 がんばった運動会

    公開日
    2016/05/21
    更新日
    2016/05/21

    2年

    • 2533711.jpg
    • 2533712.jpg
    • 2533713.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967486?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986940?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002309?tm=20250206144114

     リズムに合わせてからだいっぱい動かすことができたダンス。最後まで諦めず力いっぱい走り抜けた徒競走。4月からさらに成長した姿を見せてくれました。
     応援ありがとうございました。