学校日記

  • R3.2.26 たのしくうつして(2年生)

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    2年

     今日の2年2組の授業の様子です。今日は図工で、版作りを行いました。早く完成した子は、実際にインクを付けて刷ることができました。どの子も海の生き物の模様を出すのに素材を工夫しながら作品を作っていて、見ごたえのある作品が出来上がってきています。初めてローラーでインクを付ける時は、少しわくわくしつつも緊張した様子で行っていました。刷り上がった版画を嬉しそうに見ている子がたくさんいました。

    • 4706535.jpg
    • 4706536.jpg
    • 4706537.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981522?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998111?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76010438?tm=20250206144114

  • R3.2.26 水を温めたときのあわって何だろう? (4年生)

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    4年

    • 4705924.jpg
    • 4705925.jpg
    • 4705926.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981513?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998103?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76010435?tm=20250206144114

    今日の4年3組の理科では、ずがたを変える水という単元を進め、
    水がふっとうしたときに出るあわについて調べました。

    湯気をガラス棒につける実験や水蒸気を集める実験をして調べました。

    子どもたちは湯気は空気じゃないかと予想する子が多くいましたが、
    湯気の正体が水だということが分かり驚いた様子でした。

    安全に楽しく実験ができました。

  • R3.2.26 6年生を送る会に向けて(3年生)

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    3年

    6年生を送る会は来週の火曜日が本番です。

    今日は最後の確認を行いました。
    6年生が感動してくれるといいな。
    6年生が中学校へ行ってもがんばれるように、ありがとうの気持ちを思いをこめて、発表をしよう!

    • 4705785.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981524?tm=20250206144114

  • R3.2.26 今日の給食

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    今日の給食

    今日の献立は、

    ・ご飯
    ・牛乳
    ・どさんこ汁
    ・鮭の照り焼き
    ・林檎

    ☆献立あれこれ☆
    鮭は、川で生まれ、大人になるまで海で育ち、卵を産むためにまた川へ戻ってくる習性があります。鮭はタンパク質や脂質、ミネラルやビタミン類がバランスよく含まれていて、特にビタミンDが多いのが特徴です。

    • 4705066.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981523?tm=20250206144114

  • R3.2.25 かみざら コロコロ 楽しいね!(1年生)

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    1年

    • 4704095.jpg
    • 4704096.jpg
    • 4704097.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981521?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998110?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76010437?tm=20250206144114

     図工の時間に作った「かみざら ころころ」を、みんなで転がしてみました。
     勢いよく投げるように転がすと、横へ転がってしまい、芯を持ってそっと転がすと、真っ直ぐにゆったりと転がっていきました。
     「○○君の飾りが良かったよ。」「○○さんの作品が、変なふうに転がって面白かった。」と、感想を持つことができました。

  • R3.2.25 板づくり ひもづくり(5年生)

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    5年

    今日の図工では、粘土を使ってうつわを作りました。
    今回の学習では、「板づくり」「ひもづくり」「手びねり」という技法に挑戦しました。
    粘土を板に切り出したり、ひもを重ねたりして作品を作りました。
    手びねりは今までにもやったことがありますが、「板づくり」「ひもづくり」は初めての経験でしたね。着色するとまた作品の雰囲気が変わると思います。楽しみですね。

    • 4703717.jpg
    • 4703719.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981520?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998109?tm=20250206144114

  • R3.2.25 12年後のわたし(6年生)

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    6年

     図工で将来の自分を人形で表現します。未来に活躍している自分の姿を思い描いて作品づくりをしました。

    • 4703295.jpg
    • 4703296.jpg
    • 4703297.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981519?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998108?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76010436?tm=20250206144114

  • R3.2.25 今日の給食

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    今日の給食

    今日の献立は、

    ・五穀ご飯
    ・牛乳
    ・愛知県産牛肉カレー
    ・フルーツクリームヨーグルト

    ☆献立あれこれ☆
    今日のカレーは、地元愛知県産の牛肉やジャガイモ、玉ねぎ、人参、グリンピースが入っています。沢山の野菜を使っているため、野菜からもしっかりうま味が出て、さらに美味しく仕上がっています。

    • 4703129.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981518?tm=20250206144114

  • R3.2.24 読み聞かせありがとうございました。

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    学校日記

     今年度最後の読み聞かせでした。毎回子どもたちの興味を引く楽しい本を読み聞かせしていただき、本当にありがとうございました。

    • 4704216.jpg
    • 4704217.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981517?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998107?tm=20250206144114

  • R.3.2.24 焼き物づくりに奮闘(5年生)

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    5年

    粘土で焼き物づくりをしました。
    板づくり・紐づくりという技法を使いました。
    形や大きさだけでなく、装飾を施して世界にひとつの楽しい器を作りました。
    みんな、夢中になって取り組んでいました。

    • 4702665.jpg
    • 4702666.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981516?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998106?tm=20250206144114

  • R3.2.24 読み聞かせ ありがとうございました☆(5年生)

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    5年

    今年度、最後の読み聞かせです。
    楽しいお話で、みんなニコニコしたり、クスッとわらっていたりしながら、リラックスして聞いていました。
    温かいとてもいい時間でした。ありがとうございました。

    • 4702656.jpg
    • 4702657.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981515?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998105?tm=20250206144114

  • R3.2.24 6年生を送る会の練習(4年生)

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    4年

     初めて、4年生全体で6年生を送る会の練習をしました。今日は4年生の出し物の流れや自分の立ち位置などを確認しました。

    • 4702260.jpg
    • 4702261.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981512?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998102?tm=20250206144114

  • R3.2.24 読み聞かせ(6年生)

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    6年

    • 4702104.jpg
    • 4702105.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981511?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998101?tm=20250206144114

     今日は、読み聞かせがありました。6年生にとって小学校での最後の読み聞かせでした。たくさんの読み聞かせボランティアの方々がいろいろな本を読んでくださって子どもたちも本が好きになったと思います。
     読み聞かせボランティアの方々ありがとうございました。

  • R3.2.24 水筆に挑戦! (1年生)

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    1年

    • 4701669.jpg
    • 4701670.jpg
    • 4701671.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981509?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998099?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76010434?tm=20250206144114

     新学習指導要領になり、1年生でも筆を使った学習が始まりました。
    水筆を使って、まずは筆に慣れることから始めました。鉛筆と勝手が違い、なかなかうまく書けないながらも、一生懸命練習していました。「楽しい」という声も。また来週も書写の時間を使って学習していきます。

  • R.2.24 読み聞かせありがとうございました (2年生)

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    2年

     今日の丹南タイムに、PTAボランティアの方による読み聞かせがありました。2年1組では、絵本「ぼくは なきました」を読んでいただきました。自分のよいところをなかなか見つけられなかった「ぼく」に、先生がかけた言葉とは・・・。
     以前、道徳の授業で同じようなことがありました。子どもたちは、その時のことを思い出したようです。自分では見つけられなくても、周りの子どもたちはその子のよいところをたくさん知っていました。自分の良さに気付き、伸ばしていってほしいなぁと思いながら、聞かせていただきました。ありがとうございました。

    • 4701820.jpg
    • 4701821.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981514?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998104?tm=20250206144114

  • R3.2.24 新制服のサンプル品展示

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    学校日記

    • 4702089.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981508?tm=20250206144114

    新制服のサンプル品の展示がありました。
    感染症対策から保護者が見る時間と児童が見る時間を分けさせていただきました。短い時間でしたが、多くの方にサンプル品を見ていただくことができました。
    保護者の皆様には、受付票の記入等、感染症対策にご協力いただきありがとうございました。

  • R3.2.24 PTA全体委員会

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    PTA

    PTA全体委員会が行われ、今年度の活動の報告と反省を行いました。
    来年度に向け、貴重なご意見をたくさんいただきました。
    委員の皆さん、お疲れ様でした。

    • 4701988.jpg
    • 4701989.jpg
    • 4701990.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981507?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998098?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76010433?tm=20250206144114

  • R3.2.24 読み聞かせボランティア打合せ会

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    PTA

    • 4701983.jpg
    • 4701984.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981510?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998100?tm=20250206144114

    今日は、今年度最後の読み聞かせがありました。
    読み聞かせ終了後、ボランティア打合せ会を行い、今年度の反省を行いました。
    感染症対策のため、マスクをしながらの読み聞かせで大変だった思いますが、1年間ありがとうございました。

  • R3.2.24 今日の給食

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    今日の給食

    今日の献立は

    ・リンゴパン
    ・牛乳
    ・ポトフ
    ・ポロニアステーキ
    ・ブロッコリーのドレッシングあえ
    ・ココアパウダー

    ☆献立あれこれ☆
    ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味を持ち、フランスの代表的な家庭料理の1つです。肉とたくさんの野菜を入れて煮込んで作るため、栄養が豊富に溶け込んでいて、うま味もタップリです。

    • 4701409.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981506?tm=20250206144114

  • R3.2.22 新制服の展示

    公開日
    2021/02/22
    更新日
    2021/02/22

    学校日記

    新制服の展示の様子です。
    親子で話し合っていただき、投票をお願い致します。
    詳しくは、2月9日配布のプリントをご覧ください。

    • 4700544.jpg
    • 4700545.jpg
    • 4700546.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981504?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998097?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76010432?tm=20250206144114