学校日記

  • 花餅・餅つき2(H21.12.18)

    公開日
    2009/12/28
    更新日
    2009/12/25

    6年

    • 337713.jpg
    • 337714.jpg
    • 337715.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975329?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993211?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006805?tm=20250206144114

     そのころ家庭科室では、花餅づくりをしていました。菜の花畑の柳の木から切った枝を使います。花餅とは雪国の新年に花を飾りたいという願いから生まれたもので、その由来を聞いた児童は「だからピンク色ではなみたいだったんだ。」と納得の表情でした。
     赤と白の餅を交互に枝につけていきます。一人ひとり個性が表れています。どの児童も真剣なまなざしです。

  • 花餅・餅つき1(H21.12.18)

    公開日
    2009/12/28
    更新日
    2009/12/25

    6年

    • 337707.jpg
    • 337708.jpg
    • 337709.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975328?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993210?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006804?tm=20250206144114

     待ちに待った花餅に餅つきです。GTの方々は朝早くから6年生のために準備してくださいました。6年生もGTの方々の話をしっかりと聞き、挑戦しました。
     まずは、餅つきの様子です。餅をつくのを実際に見るのは、初めてという児童も多かったようです。つかれていくたびに形になっていく餅に興味津津でした。杵でつく体験はみんな楽しそうに力を込めてついていました。

  • 校舎増築工事の状況30(H21.12.24)

    公開日
    2009/12/24
    更新日
    2009/12/24

    学校日記

    • 336977.jpg
    • 336978.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975318?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993203?tm=20250206144114

    冬休みになり子どもたちも登校しないので、大きな音のする工事が行われています。3階と4階の廊下の壁をくり抜く工事です。写真ではこの激しい音は伝わりませんが、お腹かに響く低音です。また、1階から順に内装も行われています。廊下の間仕切りや黒板の枠組みもできてきました。

  • 愛のパトロール(H21.12.22)

    公開日
    2009/12/22
    更新日
    2009/12/22

    PTA

    • 336634.jpg
    • 336635.jpg
    • 336636.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975327?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993209?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006803?tm=20250206144114

     平成21年度「青少年のいじめ 非行問題に取り組む市民運動(冬期)」として、本日22日(水)の午後3時より、PTAの方々とピアゴで啓発活動を行いました。みなさんの力で、いじめや非行をなくしていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 持久走大会の表彰式(H21.12.22)

    公開日
    2009/12/22
    更新日
    2009/12/22

    学校日記

    • 336555.jpg
    • 336556.jpg
    • 336557.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975326?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993208?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006802?tm=20250206144114

     先日16日(水)に行われた持久走大会の表彰式が行われました。6位までに入賞した子どもたちは、名前が呼ばれると気持ちの良い返事をしていました。各学年、第1位の子どもは、前に集まり、校長先生より表彰されました。
     持久力をつけ、来年は表彰されるようにがんばってほしいと思います。

  • さすが6年生(H21.12.22)

    公開日
    2009/12/22
    更新日
    2009/12/22

    6年

    • 336528.jpg
    • 336529.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975325?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993207?tm=20250206144114

     終業式後、ピアノの片付けを「おれたちに任せろ」とばかりに率先して行ってくれました。とても頼もしく感じました。
     また、残すところ3か月となった6年生の学年集会が行われました。

  • 終業式(H21.12.22)

    公開日
    2009/12/22
    更新日
    2009/12/22

    学校日記

    • 336516.jpg
    • 336517.jpg
    • 336518.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975324?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993206?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006801?tm=20250206144114

     本日、2学期の終業式をおこないました。子どもたちは、話を真剣に聞き、国歌、校歌を元気よく歌うことができました。
     冬休み中は、規則正しい生活をし、交通安全などに気をつけて過ごしましょう。

  • 今日の給食(H21.12.22)

    公開日
    2009/12/22
    更新日
    2009/12/22

    給食献立

    • 336306.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975319?tm=20250206144114

    今日の献立は  
             ごはん
             牛乳
             はっぽうたん
             てりどり      です。

  • 持久走大会(H21.12.16)

    公開日
    2009/12/22
    更新日
    2009/12/22

    4年

    • 336160.jpg
    • 336161.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975268?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993163?tm=20250206144114

     この日のためにみんなで放課にたくさん走る練習をしてきました。なかには家に帰ってから練習していた子も!!みんなのがんばりに拍手です。寒空の下、あきらめずに最後まで走りぬくことができました。

  • 今日の給食(H21.12.21)

    公開日
    2009/12/21
    更新日
    2009/12/21

    給食献立

    • 335811.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975317?tm=20250206144114

    今日の献立は
            ごはん
            牛乳
            ゆばの吸い物
            エビカツ(ソース)
            やさいふりかけ      です。
    ゆばは、ちょっとふしぎな味がしました。
                 (4年 T.I)

  • 今日の給食(H21.12.18)

    公開日
    2009/12/18
    更新日
    2009/12/18

    給食献立

    • 335010.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975321?tm=20250206144114

    今日の献立は
            むぎごはん
            牛乳
            B・Bカレー
            ブロッコリーサラダ(ドレッシング)   です。
     
     B・Bカレーがとてもおいしかったです。 4年 R.F

  • ピアゴの見学 (H21.12.14)

    公開日
    2009/12/18
    更新日
    2009/12/18

    3年

     12月14日、社会科学習の一環でピアゴの見学に行ってきました。違った視点からスーパーマーケットを見て、日常では気づいていなかったことや知らなかったことを、見学を通して学ぶことができました。

    • 334788.jpg
    • 334789.jpg
    • 334790.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975314?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993200?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006797?tm=20250206144114

  • おどる にんぎょう(H21.12.17)

    公開日
    2009/12/17
    更新日
    2009/12/17

    2年

    算数では、「三角形と四角形」を学習しています。今日は三角形と四角形のカードを使って、にんぎょうを作りました。限られたカードで、いろいろな人形が出来上がりました。

    • 334549.jpg
    • 334545.jpg
    • 334546.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975307?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993195?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006794?tm=20250206144114

  • 今日の給食(H21.12.17)

    公開日
    2009/12/17
    更新日
    2009/12/17

    給食献立

    • 334310.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974017?tm=20250206144114

    今日の献立は
         ごはん
         ぎゅうにゅう
         ちゅうかはん
         あげシューマイ です。
    あげシューマイがおいしかった。
          (6年 M.N)

  • 持久走大会(H.21.12.16)

    公開日
    2009/12/17
    更新日
    2009/12/17

    6年

    • 334093.jpg
    • 334094.jpg
    • 334095.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975320?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993204?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006800?tm=20250206144114

     今日は、待ちに待った持久走大会でした。6年生は、小学校生活最後の持久走でした。心配されていた天候も何とか持ち、寒い中でしたが、元気に自分の力を出して完走しました。今までの練習での成果が出たと思います。どの子にとっても、いい思い出になればと思います。

  • 花餅の枝切りNO2(H21.12.15)

    公開日
    2009/12/17
    更新日
    2009/12/17

    6年

    • 334090.jpg
    • 334091.jpg
    • 334092.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975312?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993199?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006796?tm=20250206144114

     枝を切った後は、家庭科室で、枝をきれいにしました。一人ひとり、台にガムテープでくくりつけ、後は金曜日を待つばかりとなりました。

  • 花餅の枝切りNO1(H21.12.15)

    公開日
    2009/12/17
    更新日
    2009/12/16

    6年

    • 334084.jpg
    • 334085.jpg
    • 334086.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975316?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993202?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006799?tm=20250206144114

     総合の時間に金曜日の花餅作りで使う、枝を九日市場の畑に切りに行きました。ゲストティーチャーの方の指導をよく聞きながら、まずは葉っぱを切り、枝を組み合わせていました。

  • 持久走大会(H21.12.16)

    公開日
    2009/12/17
    更新日
    2009/12/17

    5年

     雨が降る心配もありましたが、無事持久走大会が行われました。一生懸命走る姿がとても印象的でした。ゴール前では息を切らし、苦しい表情を見せましたが、走り終えて一息つくと達成感の表情を浮かべていました。

    • 334087.jpg
    • 334088.jpg
    • 334089.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975315?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993201?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006798?tm=20250206144114

  • 持久走大会(H21.12.16)

    公開日
    2009/12/17
    更新日
    2009/12/16

    2年

     寒い日でしたが、どの子もゴール目指して力いっぱい走り、完走することができました。去年より順位を上げようとどの子も必死に頑張っている姿に感動しました。たくさんの保護者の方々にも応援をいただきました。ありがとうございました。

    • 334033.jpg
    • 334034.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975311?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993198?tm=20250206144114

  • 今日の給食(H21.12.16)

    公開日
    2009/12/16
    更新日
    2009/12/16

    給食献立

    • 333875.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975313?tm=20250206144114

     今日の献立は
             ソフトめん
             牛乳
             わかめソフトめん
             ダイズとサツマイモのかりんとう
             クリスマスデザート         です。

    クリスマスケーキがおいしかったです。 4年 R.S