学校日記

花餅・餅つき2(H21.12.18)

公開日
2009/12/28
更新日
2009/12/25

6年

 そのころ家庭科室では、花餅づくりをしていました。菜の花畑の柳の木から切った枝を使います。花餅とは雪国の新年に花を飾りたいという願いから生まれたもので、その由来を聞いた児童は「だからピンク色ではなみたいだったんだ。」と納得の表情でした。
 赤と白の餅を交互に枝につけていきます。一人ひとり個性が表れています。どの児童も真剣なまなざしです。