学校日記

「読みとる算数」 4の2算数(H25.3.5)

公開日
2013/03/05
更新日
2013/03/05

4年

 1枚目の写真を見てください。
 これは、国語の教科書でも社会の教科書でもありません。
 算数の教科書で、これが問題文になります。
 「読みとる算数」ということで、単に立式をし、計算をして答えを出すという問題ではなく、文章に書いてあることから必要な情報を集め、問題に答えていくものです。
 
 実際にはこんな問題です。
・あゆみさんの小学校の広さはおよそ何平方メートルですか。
・工場の広さは何平方メートルですか。
・つばささんは「見学に行った4年生全員が1日に出すごみの量は42キログラムより多い」と言っています。
 つばささんが言っていることは正しいですか。