学校日記

R7.10.31  秋の校外学習その③(4年生)

公開日
2025/10/31
更新日
2025/10/31

4年

お弁当とアスレチックを満喫した後は、展望タワーと、水と緑の館の見学をしました。

展望タワーから見ると、木曽川・長良川・揖斐川が堤防によって分けられている様子や輪中の様子がよくわかりました。

最後に、バスで移動をして船頭平河川公園に行きました。ここでは、ガイドの方に説明していただきながら、閘門(こうもん

)の仕組みを見学しました。水位が調整されていく様子や、何トンもある昔の閘門を見て、教科書で学んだことへの理解が深まりました。